| ● | 
            コンピュータのMIDI入出力には、M-AUDIOのAudioPhile2496を使っている。 | 
          
          
            | ● | 
            ここから入ってきたMIDI信号は、SMCC(Simple MIDI Connection Center)、SONARのいずれかが起動状態になっているので、 
      SMCCに入ればそのまま筒抜け、SONARに入ればMIDI処理、生成をした後出力される。 | 
          
          
            | ● | 
            SMCCとSONARの出力はMIDI-Yoke1でミックスされ、その出力とTMIDIPlayerの出力がMIDI-OXに入る。 | 
          
          
            | ● | 
            RrammDrrummで遊ぶときは、MIDI-OXで予めMIDI10ch変換と、出力ベロシティ調整処理をしてMIDI-Yoke2経由で入力される。 | 
          
          
            | ● | 
            最終出力はMIDI-OXよりAudioPhile2496に渡され、コンピュータの外へはき出される。 |